上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
げんごろう式
あめん坊、今日の問題。
ありんこの絵を描いて、ページを周るように道を描きました。池を描き、足跡を8歩描き、2歩の足跡を囲んで涙を3粒描いたところで
「分かった」
と言いました。
「最後まで描いて確かめようね」
と言うと、涙を全部描きました。
「なんで分かったか教えたろか。3個が4つあるから12って分かるねん」
「へー、ほな、4つって何?」
「8歩を2歩ずつにしたら、4つやろ」
そうか、全部そういう風に頭の中で分かったんだなあ。でも、ちゃんとイメージをして分かっているのかなあ。途中で分かっても最後まで絵を描いて目で見て、はっきりとしたイメージで確かめておくことが大事だなあと思いました。
<0MX72>
ありんこの りんこちゃんが たびにでました。 とてもとても とおい たび です。 りんこちゃんは とちゅうで さびしくなって なきだしてしまいました。なみだが 一つ 二つと おちてきて、ついには おきなおおきな いけが できました。 そこで、りんこちゃんは、そのいけを わたってみることにしました。すると、8ほ でわたることができました。
なみだが 3こで 2ほぶんの いけが できるとすると りんこちゃんが ながした なみだは なんこ だったのでしょう。
ありんこの絵を描いて、ページを周るように道を描きました。池を描き、足跡を8歩描き、2歩の足跡を囲んで涙を3粒描いたところで
「分かった」
と言いました。
「最後まで描いて確かめようね」
と言うと、涙を全部描きました。
「なんで分かったか教えたろか。3個が4つあるから12って分かるねん」
「へー、ほな、4つって何?」
「8歩を2歩ずつにしたら、4つやろ」
そうか、全部そういう風に頭の中で分かったんだなあ。でも、ちゃんとイメージをして分かっているのかなあ。途中で分かっても最後まで絵を描いて目で見て、はっきりとしたイメージで確かめておくことが大事だなあと思いました。